今日は新年会がありました。
新年会にお客さまがやってきましたよ。
↓“マジック鈴木”です。(園長先生です)
変装している園長先生を見て、「ねえ、あの人、レディガガに似てる。」と言ってる子もいました。

↓マジックを見せてくれました。

↓つぼみちゃん(満3歳児入園)のお友達は、園長先生だとわかっていないのか
ぽーっとなって見ていました。

↓次は先生が一人で8個のベルを使って演奏です。何の曲かわかるかな?
「きらきらぼし?」 「きよしこのよる?」といろいろな答えが。
答えは「やぎさんゆうびん」でした。

↓ジャンボカルタ。年長組はすごく張り切ってとっていました。

↓お正月にちなんだ鬼ごっこもしました。

↓「おせち」「はごいた」「たこ」「たつ」「おもち」の絵が描いてあって、
鬼が言った絵の場所につかまらないように逃げます。

↓最後は宝探し。幼稚園からのお年玉を探します。
おいしいお年玉、みんなもらえたかな?

新年会にお客さまがやってきましたよ。
↓“マジック鈴木”です。(園長先生です)
変装している園長先生を見て、「ねえ、あの人、レディガガに似てる。」と言ってる子もいました。

↓マジックを見せてくれました。

↓つぼみちゃん(満3歳児入園)のお友達は、園長先生だとわかっていないのか
ぽーっとなって見ていました。

↓次は先生が一人で8個のベルを使って演奏です。何の曲かわかるかな?
「きらきらぼし?」 「きよしこのよる?」といろいろな答えが。
答えは「やぎさんゆうびん」でした。

↓ジャンボカルタ。年長組はすごく張り切ってとっていました。

↓お正月にちなんだ鬼ごっこもしました。

↓「おせち」「はごいた」「たこ」「たつ」「おもち」の絵が描いてあって、
鬼が言った絵の場所につかまらないように逃げます。

↓最後は宝探し。幼稚園からのお年玉を探します。
おいしいお年玉、みんなもらえたかな?

スポンサーサイト