子ども交流センターへ散歩に
もも組(年少)・すみれ組(年中)・ゆり組(年長)で散歩に行ってきました。
↓幼稚園から歩いて25分ほど。
もも組はゆり組と、すみれ組はすみれ組と 手をつないで歩きます。

↓着いたらまずはおやつ。
ハロウィンだから、公園のなかに隠れている先生をみつけて、かぼちゃの入れ物からおやつをもらおう!
「 わーい! 先生みつけた!! 」

↓おやつを食べてひとやすみ。


↓ひとやすみしたらどんぐり探し。
「 みつけたよ~!! 」


↓公園の奥の方まで探検。
みんなとっても元気で走っていきました。

↓かわいいヒメリンゴも落ちていました。

↓アスレチック遊具の場所は人気です。
みんな追いかけっこをしたり、だるまさんがころんだをしたり、お友達と一緒に楽しく遊んでいました。



↓お昼ごはん、いただきまーす。
曇っていたためか遊びに来ている人が少なくて、桜木幼稚園の貸切状態でした。


楽しいお散歩でした。
つぼみちゃん(満3歳児入園)のお友達は幼稚園で何をしていたかな?
↓お店屋さんごっこで売るお面を作りました。
かわいいお面がたくさんできました。


↓大好きな粘土も。


つぼみちゃんも楽しかったね!
もも組(年少)・すみれ組(年中)・ゆり組(年長)で散歩に行ってきました。
↓幼稚園から歩いて25分ほど。
もも組はゆり組と、すみれ組はすみれ組と 手をつないで歩きます。

↓着いたらまずはおやつ。
ハロウィンだから、公園のなかに隠れている先生をみつけて、かぼちゃの入れ物からおやつをもらおう!
「 わーい! 先生みつけた!! 」

↓おやつを食べてひとやすみ。


↓ひとやすみしたらどんぐり探し。
「 みつけたよ~!! 」


↓公園の奥の方まで探検。
みんなとっても元気で走っていきました。

↓かわいいヒメリンゴも落ちていました。

↓アスレチック遊具の場所は人気です。
みんな追いかけっこをしたり、だるまさんがころんだをしたり、お友達と一緒に楽しく遊んでいました。



↓お昼ごはん、いただきまーす。
曇っていたためか遊びに来ている人が少なくて、桜木幼稚園の貸切状態でした。


楽しいお散歩でした。
つぼみちゃん(満3歳児入園)のお友達は幼稚園で何をしていたかな?
↓お店屋さんごっこで売るお面を作りました。
かわいいお面がたくさんできました。


↓大好きな粘土も。


つぼみちゃんも楽しかったね!
スポンサーサイト