スイカわり
すみれ組(年中)・ゆり組(年長)がスイカわりをしました。
棒は、発砲スチロールでできているものを使いました。
↓おいしそうな大きなスイカ!

↓目隠しをして、5回グルグル回って進みます

↓エイッ! なかなか難しいね~


↓デッキで水遊びをしているもも組(年少)・つぼみちゃん(満3歳児)も見ていましたよ。

↓みんな一通りしたら、スイカを食べよう!
赤くて、しっかり実がつまったいいスイカでした。

↓どれにしようかな~ みんなスイカを選ぶ目が真剣です。


↓おいし~!!


↓おかわりどうぞ。




スイカがよほど美味しかったのか、
「 このスイカの種持って帰って、お家で育てるわ 」とタネを持ち帰ったお友達もいます。
みんなで外で食べる雰囲気もいいので、より美味しく感じるのでしょうね。
↓昨日と同じく、水遊びも楽しみました。

子どもたちが、
「 昨日のおやつはアイスで、今日はスイカだったね。明日はかき氷かな~ 」と言っていました。
期待に応えて、明日はかき氷屋さんを開きます!
夏って楽しいことがいっぱいですね。
すみれ組(年中)・ゆり組(年長)がスイカわりをしました。
棒は、発砲スチロールでできているものを使いました。
↓おいしそうな大きなスイカ!

↓目隠しをして、5回グルグル回って進みます

↓エイッ! なかなか難しいね~


↓デッキで水遊びをしているもも組(年少)・つぼみちゃん(満3歳児)も見ていましたよ。

↓みんな一通りしたら、スイカを食べよう!
赤くて、しっかり実がつまったいいスイカでした。

↓どれにしようかな~ みんなスイカを選ぶ目が真剣です。


↓おいし~!!


↓おかわりどうぞ。




スイカがよほど美味しかったのか、
「 このスイカの種持って帰って、お家で育てるわ 」とタネを持ち帰ったお友達もいます。
みんなで外で食べる雰囲気もいいので、より美味しく感じるのでしょうね。
↓昨日と同じく、水遊びも楽しみました。

子どもたちが、
「 昨日のおやつはアイスで、今日はスイカだったね。明日はかき氷かな~ 」と言っていました。
期待に応えて、明日はかき氷屋さんを開きます!
夏って楽しいことがいっぱいですね。