夏期保育(前半)が始まりました
夏休みが始まって1週間。
今日から夏期保育が始まりました。
久しぶりに登園した子どもたちは、「 海に行ってきたよ~ 」 「 プールに行ってきたよ! 」「 花火したの! 」と嬉しそうに話してくれました。みんなお家の方と夏ならではの遊びを楽しんでいたようですね。
↓1週間のお休みの間に、幼稚園のヒマワリや朝顔が咲きました


今日は、北陸学院大学の瀬戸先生と学生さん2名が来園してくださって、楽しいお話しの会を開いてくださいました。


↓瀬戸先生手作りの素敵な視聴覚教材。

↓子どもたちもお話しを楽しんでいましたよ

↓それから、大きなシャボン玉も作って見せてくださいました。


↓子どもたちもしてみました。 大きなシャボン玉に歓声が上がっていました。




お楽しみの後は、おやつタイム。
夏休みなので、特別にアイスでした。


明日は、水遊びをしまーす!
夏休みが始まって1週間。
今日から夏期保育が始まりました。
久しぶりに登園した子どもたちは、「 海に行ってきたよ~ 」 「 プールに行ってきたよ! 」「 花火したの! 」と嬉しそうに話してくれました。みんなお家の方と夏ならではの遊びを楽しんでいたようですね。
↓1週間のお休みの間に、幼稚園のヒマワリや朝顔が咲きました


今日は、北陸学院大学の瀬戸先生と学生さん2名が来園してくださって、楽しいお話しの会を開いてくださいました。


↓瀬戸先生手作りの素敵な視聴覚教材。

↓子どもたちもお話しを楽しんでいましたよ

↓それから、大きなシャボン玉も作って見せてくださいました。


↓子どもたちもしてみました。 大きなシャボン玉に歓声が上がっていました。




お楽しみの後は、おやつタイム。
夏休みなので、特別にアイスでした。


明日は、水遊びをしまーす!
スポンサーサイト