さくらぎTシャツ
毎年恒例になっている、さくらぎTシャツ。
今年の色は ターコイズブルーです!
そして今年もデザインは、いつも子どもたちに絵画指導をしてくださっている平木先生。
「 ノアの方舟 」の絵を描いてくださいました。
↓ノアさんの方舟(はこぶね)に、動物たちがのっています。

↓ちょうど絵画だったので、平木先生と一緒に記念撮影。
平木先生ありがとうございます!

明日、このTシャツと運動会のプログラムを持ち帰ります。
お揃いのTシャツを着て、楽しい運動会をしたいと思います。
↓運動会ごっこ。 障害物競争をしました。
一番初めはトンネルをくぐってね。

↓一輪車でボールを運ぼう

↓最後はジャンプして玉をキャッチ

↓つぼみちゃん(満3歳児)も一輪車、先生と一緒に押してみましたよ。

↓玉入れ。 赤も白もがんばれ~!


↓食後、ダンスの曲を流すと、みんな大喜びで踊っていました。
振付も、もう覚えたみたいです。 「 もう1回踊ろう! 」と何度もリクエストがありました。

明日も運動会ごっこ、楽しみたいと思います。
毎年恒例になっている、さくらぎTシャツ。
今年の色は ターコイズブルーです!
そして今年もデザインは、いつも子どもたちに絵画指導をしてくださっている平木先生。
「 ノアの方舟 」の絵を描いてくださいました。
↓ノアさんの方舟(はこぶね)に、動物たちがのっています。

↓ちょうど絵画だったので、平木先生と一緒に記念撮影。
平木先生ありがとうございます!

明日、このTシャツと運動会のプログラムを持ち帰ります。
お揃いのTシャツを着て、楽しい運動会をしたいと思います。
↓運動会ごっこ。 障害物競争をしました。
一番初めはトンネルをくぐってね。

↓一輪車でボールを運ぼう

↓最後はジャンプして玉をキャッチ

↓つぼみちゃん(満3歳児)も一輪車、先生と一緒に押してみましたよ。

↓玉入れ。 赤も白もがんばれ~!


↓食後、ダンスの曲を流すと、みんな大喜びで踊っていました。
振付も、もう覚えたみたいです。 「 もう1回踊ろう! 」と何度もリクエストがありました。

明日も運動会ごっこ、楽しみたいと思います。
スポンサーサイト