運動会 2014

↓ゆり組(年長)は、幼稚園最後の運動会です

↓お揃いのさくらぎTシャツを着て

↓一番最初の種目はかけっこです。みんな力いっぱい走りました。

↓赤白ゲーム「 ノアの方舟 」

↓大きな方舟に動物をのせました

↓親子ゲーム「 かぜをきって 」

↓つぼみちゃん(満3歳児) 「 りんご狩り 」

↓お母さん・小学生の大玉転がし

↓ゆり組が司会もしました。 みんな緊張したかな?

↓障害物競争では大きな箱も運びました

↓ダンス「 おどるポンポコリン 」

↓玉入れ

↓みんな応援も頑張りましたね

↓閉会式
「 にんげんっていいな 」の歌とダンスもありました

楽しい運動会になりましたね。
ご家族の皆様もご協力・応援、ありがとうございました。
そして・・・
9月中、ゆり組に実習に来ていた中島先生も、運動会のお手伝いをしてくれました。
なんと、中島先生は桜木幼稚園の卒園生なのです!(14年前に卒園しています)
中島先生、幼稚園の時の運動会では砂が目に入って泣いていたそうですよ。
お手伝いができる立派な実習生になって、先生たちも嬉しいです!ありがとう!


↓ゆり組(年長)は、幼稚園最後の運動会です

↓お揃いのさくらぎTシャツを着て

↓一番最初の種目はかけっこです。みんな力いっぱい走りました。

↓赤白ゲーム「 ノアの方舟 」

↓大きな方舟に動物をのせました

↓親子ゲーム「 かぜをきって 」

↓つぼみちゃん(満3歳児) 「 りんご狩り 」

↓お母さん・小学生の大玉転がし

↓ゆり組が司会もしました。 みんな緊張したかな?

↓障害物競争では大きな箱も運びました

↓ダンス「 おどるポンポコリン 」

↓玉入れ

↓みんな応援も頑張りましたね

↓閉会式
「 にんげんっていいな 」の歌とダンスもありました

楽しい運動会になりましたね。
ご家族の皆様もご協力・応援、ありがとうございました。
そして・・・
9月中、ゆり組に実習に来ていた中島先生も、運動会のお手伝いをしてくれました。
なんと、中島先生は桜木幼稚園の卒園生なのです!(14年前に卒園しています)
中島先生、幼稚園の時の運動会では砂が目に入って泣いていたそうですよ。
お手伝いができる立派な実習生になって、先生たちも嬉しいです!ありがとう!

スポンサーサイト