- 2014-07-02 :
- 園外保育
里山こども園
「 里山子ども園 」へ
ゆり組(年長)のお友達が、夕日寺健民自然園で里山体験をしてきました

↓みんなと一緒に遊んでくれたのは「 むーさん 」です。
あっちゃん と くるみさん も一緒でした。

↓むーさんが楽しくお話ししてくれるので、みんなすぐに仲良しに。
クマが出てこないように、むーさんがクマに電話しておいてくれたそうです。




↓広場で少し遊んだら、探検に!


↓いいにおいのする葉っぱもありました

↓葉っぱの他にも幼稚園では見ることのできないものがたくさん!




↓今日のメインイベントザリガニ釣りができる場所に到着

↓ザリガニ釣りの前にダンスを踊って

↓釣竿にサキイカをつけて。 釣れるかな~

↓竿を動かさないでジーッと待つのが大切です。



↓「 釣れたよ~!! 」
スタッフの方に、「 女の子が触れるんですね~ 」と言われました。男の子、頑張って!


↓「 今日の森の幼稚園はこれでおしまいです。また森に遊びにきてくださいね 」

とってもとっても楽しい里山体験でした。
むーさん、あっちゃん、くるみさんありがとうございました。
他のクラスのお友達は・・・・
今日は園庭でシャボン玉をしました。






シャボン玉も楽しかったね!
ゆり組(年長)のお友達が、夕日寺健民自然園で里山体験をしてきました

↓みんなと一緒に遊んでくれたのは「 むーさん 」です。
あっちゃん と くるみさん も一緒でした。

↓むーさんが楽しくお話ししてくれるので、みんなすぐに仲良しに。
クマが出てこないように、むーさんがクマに電話しておいてくれたそうです。




↓広場で少し遊んだら、探検に!


↓いいにおいのする葉っぱもありました

↓葉っぱの他にも幼稚園では見ることのできないものがたくさん!




↓今日のメインイベントザリガニ釣りができる場所に到着

↓ザリガニ釣りの前にダンスを踊って

↓釣竿にサキイカをつけて。 釣れるかな~

↓竿を動かさないでジーッと待つのが大切です。



↓「 釣れたよ~!! 」
スタッフの方に、「 女の子が触れるんですね~ 」と言われました。男の子、頑張って!


↓「 今日の森の幼稚園はこれでおしまいです。また森に遊びにきてくださいね 」

とってもとっても楽しい里山体験でした。
むーさん、あっちゃん、くるみさんありがとうございました。
他のクラスのお友達は・・・・
今日は園庭でシャボン玉をしました。






シャボン玉も楽しかったね!
スポンサーサイト